コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

生理からみつめる女子の体について

  • 11月レッスン&参加方法のお知らせ
  • 自己紹介
    • はじめまして婦人科トレーナーゆきです
    • 退職届と無敵スター
    • 企業セミナーやりました
  • ヘルスリテラシー
    • ライフデザインカウンセリング
    • ヘルスリテラシーって何?
    • Femtech Tokyo2022 行ってきました
    • 女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わるを読みました。
    • Femtech Tokyo 2023
    • 献血
    • 20年振りに献血に挑戦
    • 体癖診断行ってきました
    • 大人女子のQOLはコレにかかってる!
    • 貧血放置してない?フェリチン検査の事
  • 生理
    • 献血から過多月経を考える
    • エコな生理は自己受容を教えてくれた
    • こまったときにお使いください
  • 卵巣嚢腫
    • 卵巣嚢腫がありました。
    • 卵巣嚢腫になった理由(自己考察①)
    • 卵巣嚢腫になった理由(自己考察②)食事
  • 筋トレ
    • おとな女子にこそ薦めたいウェイトトレーニング
    • ウェイトトレーニングは水泳と同じ
    • 心じゃなくて身体に負荷を!
  • ちつケアサロン行ってきました
  • 女性の健康問題で悩んだらググる前にココ!

健康

  1. HOME
  2. 健康
woman smiling wearing flower crown
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 YUKI Femtech

なぜ今フェムテック?

男女は平等だと信じて疑ってなかった 今は女性活躍推進!とか女性の地位向上!とかフェミニストみたいな事応援しているけれど。 フェミニスト万歳!とすら思っているけれど。 生まれながらにそんなこと思ってたわけじゃない(あたりま […]

baby yawning
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 YUKI ヘルスリテラシー

今どき小学生の性教育

おうち性教育してますか? 「ぎくぎくっ」 生理だとか婦人科トレーナーだとか言いながら。 実は、全然自信ありません。 でもね(言い訳)関心はもちろんあるし、うちはふたりとももう小学生だし。 本もいくつか買って勉強はしている […]

an orange and white cloth on a piece of wood
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 YUKI 健康

大人女子のQOLはコレにかかってる!

超スーパー大事な骨盤底筋の話 骨盤底筋の話が出来るならずっと話せる。 みんなに熱くどれだけ大事なのか!!語りつくしたい。 筋トレ激押ししているけれど骨盤底筋も筋トレだからね。 女子が鍛えるべき筋肉ベスト3に入る骨盤底筋 […]

raw meat and green leaf plant on brown surface
2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 YUKI ヘルスリテラシー

貧血放置してない?フェリチン検査の事

実は栄養失調女子が多い 毎日3食食べられてる私たちでも実は栄養が足りてない人が多い。 PMSも栄養で改善したりすることを知らない人も多い。 私は血液検査でビタミンBが足りない傾向があるって出ていて、ビタミンBを飲みだした […]

2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 YUKI ヘルスリテラシー

女性の健康問題で悩んだらググる前にココ!

正しい情報は正しい情報元から! 「あれー、これ更年期かなー」とか 「これやばい生理痛かな?」とか 「このしこり乳がん?」とか そんな時何で検索しますか? インスタ?Google?Yahoo!とか? そんな時はココから検索 […]

2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 YUKI Femtech

企業セミナーやりました

「今、婦人科があつい!FEMTECHと『女子の神5』ではたらくに歓びを!」 知り合いの企業の方に社員向けセミナーの時間をもらうことが出来まして 「今、婦人科があつい!FEMTECHと『女子の神5』ではたらくに歓びを!」と […]

grayscale photo of man working out
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 YUKI 健康

心じゃなくて身体に負荷を!

筋肉は負荷をかけ続けないと成長しない 今筋トレのトレーナーになるべく筋肉の勉強もしてるんですが、やっぱり何するにも(走る、ダイエット、ムキムキ)負荷が大切ということ。 負荷っていうのは身体のストレスなんだけど例えばただ歩 […]

red and blue star
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 YUKI Uncategorized

退職届と無敵スター

とうとう、17年務めた会社に退職届を提出しました。 さみしい気持ちというよりも、ずっと温めていた計画だからだいぶスッキリ! そして 無敵☆彡 スーパーマリオのスターあるじゃないですが、あれを手に入れた気分です。 もうだれ […]

girl in white dress standing beside red wooden door during daytime
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 YUKI 健康

エコな生理は自己受容を教えてくれた

紙おむつのゴミの量は 子供たちがまだおむつだったころ、紙おむつのゴミの量の多さに辟易していました。毎日どっさりとんでもなく重いし、おむつの大量のストックも「これ結局ゴミなんだよね」なんて思いながら買っていました。 たしか […]

red and white coca cola bus on road during daytime
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 YUKI ヘルスリテラシー

献血から過多月経を考える

過多月経とは? 過多月経とは数字でいうと一回の生理の量が150ml以上。生理一回一週間程度のトータルの量です。一日の量ではないですよ。でも月経カップ使ってない限りmlではピンときませんよね。 ナプキンだと普通ナプキンでは […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

はじめまして婦人科トレーナーゆきです

2022年7月3日

脱サラ起業とは。

2025年3月12日
flag of USA on grass field

アメリカの生理教育事情

2024年11月22日

12月レッスンのお知らせ&参加方法

2024年11月21日
woman smiling wearing flower crown

なぜ今フェムテック?

2024年11月13日
baby yawning

今どき小学生の性教育

2024年10月4日

11月レッスン&参加方法のお知らせ

2024年9月27日
an orange and white cloth on a piece of wood

大人女子のQOLはコレにかかってる!

2024年9月23日
raw meat and green leaf plant on brown surface

貧血放置してない?フェリチン検査の事

2024年9月21日

女性の健康問題で悩んだらググる前にココ!

2024年9月20日

企業セミナーやりました

2024年9月19日

カテゴリー

  • Business
  • Culture
  • Femtech
  • Uncategorized
  • グループレッスン
  • ダイエット
  • ヘルスリテラシー
  • 体癖
  • 健康
  • 卵巣嚢腫
  • 女子の神5
  • 尿もれ
  • 献血
  • 生理
  • 筋トレ
  • 自己紹介
  • 貧血

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 生理からみつめる女子の体について All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 11月レッスン&参加方法のお知らせ
  • 自己紹介
    • はじめまして婦人科トレーナーゆきです
    • 退職届と無敵スター
    • 企業セミナーやりました
  • ヘルスリテラシー
    • ライフデザインカウンセリング
    • ヘルスリテラシーって何?
    • Femtech Tokyo2022 行ってきました
    • 女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わるを読みました。
    • Femtech Tokyo 2023
    • 献血
    • 20年振りに献血に挑戦
    • 体癖診断行ってきました
    • 大人女子のQOLはコレにかかってる!
    • 貧血放置してない?フェリチン検査の事
  • 生理
    • 献血から過多月経を考える
    • エコな生理は自己受容を教えてくれた
    • こまったときにお使いください
  • 卵巣嚢腫
    • 卵巣嚢腫がありました。
    • 卵巣嚢腫になった理由(自己考察①)
    • 卵巣嚢腫になった理由(自己考察②)食事
  • 筋トレ
    • おとな女子にこそ薦めたいウェイトトレーニング
    • ウェイトトレーニングは水泳と同じ
    • 心じゃなくて身体に負荷を!
  • ちつケアサロン行ってきました
  • 女性の健康問題で悩んだらググる前にココ!